|
 |
 |
|
卒業設計をやらなければならない正月。
でも私は、なぜかディズニーシーに。
TDSカウントダウンに行ってしまった・・・。
夢の国で束の間の癒しをもらい、パワーを注入。
って言ってみたものの、実はとても過酷な二日間である・・。
なんたって、
「ババシャツ2枚+セーター2枚+コート+二重の断熱されたコート」
これだけ着て、ギリで耐えられる温度。
きつくてモコモコしているから、動きにくい。
でも、やっぱりディズニーはいいねぇ。
NEW YEAR'S FESTA
ARCHI FESTA さぁ、あなたはどっちを見たい?
|
|
 |
|

私たちは、郷土の緑豊かな自然と共存しながら、この限られた国土の中で生産、生活し、そして文化文明を積み重ねてきた。
しかし、最近の経済至上主義的な考え方を根底とした自然開発、都市発展の手法は、せつな的、一面的な便利さや効率のみにとらわれて、今まで残されてきた自然も、歴史的な景観も、破壊、消滅しつくされようとしている。
本計画の敷地(鎌倉市西御門)もまた、昭和42年の宅地造成により雛壇上の敷地と化した。
ここに、自然と住宅、そして、それを取巻く人々とのコミュニティーの新たな関係を提案する。
鎌倉に多く点在する谷戸の1つをモデルケースとし、統計から割り出された家族構成の生活像と地形の関係を、他の敷地でも適応可能なマチとして示す。
 |
|
|